自宅でもジムでもマンネリしない、大胸筋自重・マシントレの種目!

こんにちは、shuです。

 

 

f:id:shuuuto:20200220130209j:image

 

今回は大胸筋の自重・マシントレーニングに

ついて解説したいと思います。

 

 

 

 


○知っていると効率よくトレーニングができる

 

自重・マシントレーニングを覚えていると、

時間がない日でも自宅で短時間で

レーニングができたり、

 

 

 

 

 

フリーウエイトやダンベルの場所が

人でいっぱいになっていても待つ時間を

作らずに効率よくスムーズに

レーニングをすることが出来ます!

 

 

 

 

なので、自重・マシントレーニングを

覚えていて損はありません!

むしろプラスの事ばかりです。

 

 

 



○大胸筋自重・マシントレーニング一覧

・自重トレーニン

腕立て伏せ

 

 

 

・マシントレーニン

シンチェストプレス

シンチェストフライ

スミスマシンベンチプレス

ケーブルフライ

 

 

 

 

1)自重トレーニン

 

 

f:id:shuuuto:20200220125329j:image

・腕立て伏せ(大胸筋全体)

いわゆる腕立て伏せ

(ノーマルプッシュアップ)は、

大胸筋全体を中心として、

二次的に三角筋上腕三頭筋にも

負荷がかかります。

 

 

では、実際に私の説明に沿って

腕立て伏せをやりましょう!

 

 

重要な動作ポイント

①肩甲骨を寄せたままセットを行う。

 

②背すじを伸ばす。

 

③上半身を押し上げた位置で

顎を軽く引いて大胸筋を

強く収縮させる、

の三点があげられます。

 

 

 

 

 

 

 

2)マシントレーニン

 

 

f:id:shuuuto:20200220125416j:image

・マシンチェストプレス(大胸筋全体)

シンチェストプレスは

ジムマシンとしてはもっとも

ポピュラーな種目で、

大胸筋全体に効果があります。

 

 

大切な動作ポイントは、

①肩甲骨をしっかりと寄せて行うこと。

 

肩甲骨の寄せ方が弱いと大胸筋から負荷が

分散するだけでなく、肩関節に強い負担が

かかりますので留意してください。

 

 

 

 

②グリップが肩より上にはしない。

 

グリップが肩よりも上に

ある状態で構えても

肩関節に負担がかかります。

 

 

 

セット前にシート高を

調整してください。

なお、マシンによっては

プレス軌道が変えられますが、

 

 

斜め上方に押し出す軌道だと

大胸筋上部に、

 

 

斜め下方に押し出す軌道だと

大胸筋下部

負荷が加わります。

 

 

 

 

f:id:shuuuto:20200220125423j:image
・スミスマシンチェストプレス(大胸筋全体)

スミスマシンベンチプレスは、

フリーウエイトトレーニングに

近い感覚でトレーニングでき、

 

 

 

なおかつマシンレールが

軌道のブレを支えてくれるので、

使用者はウエイト負荷を

押し上げることだけに専念できます。

 

 

反面、軌道が完全に固定され

垂直直線運動しかできないため、

セットアップのポジションがズレると、

その負担は全て使用者の

身体に返ってきてしまいます。

 

 

 

 

まずはシャフトだけで軌道確認を

行ってからセットに取り組んでください。

 

 

 

 

なお、インクラインベンチ

用いて斜め上方に押し出す

軌道だと大胸筋上部に、

 

 

 

 

デクラインベンチを用いて

斜め下方に押し出す軌道だと

大胸筋下部に負荷が加わります。

 

 

 

 

 

f:id:shuuuto:20200220125429j:image
・マシンチェストフライ(大胸筋内側)

シンチェストフライは、

大胸筋トレーニングの仕上げに

適した単関節種目です。

 

 

 

 

グリップが肩より上になる

状態で動作を行うと、

肩関節に強い負担がかかりますので、

セット前に必ずシート高を

調整するようにしてください。

 

 

 

 

f:id:shuuuto:20200220125436j:image
・ケーブルフライ(大胸筋内側)

ケーブルフライは、

ケーブルマシンの特性である

自由な軌道で動作が行える

仕上げ種目です。

 

 

 

上から斜め下方に腕を閉じる

軌道のハイケーブルフライだと

大胸筋下部に、

 

 

 

 

下から斜め上方に腕を閉じる

軌道のローケーブルフライだと

大胸筋上部に負荷を加えられます。

 

 

 

 

 

○自宅トレーニングを考えている方へ

 

現在自宅での自重トレーニングを

考えている方はまずは、

 

 

 

・シンプルな腕立て伏せ

 

・足上げ腕立て伏せ

(脚を台に乗せて行う)

 

・ワイドスタンス腕立て伏せ

(腕を肩幅より広げる)

 

・ナロー腕立て伏せ

(腕を肩幅より狭くする)

 

 

 

この種目から始めましょう!

 

 

 

これまで種目別で説明したように、

筋肥大に効果があるのは

ダンベル・バーベル種目です!

 

 

 

自重でもある程度は鍛えることはできます。

 

 

メリットは、

・一畳のスペースでどこでもできます。

 

f:id:shuuuto:20200220130028j:image

 

・引き締まった身体に鍛えることができます。

 

 

 

デメリットは、

・種目数が少ない。

 

f:id:shuuuto:20200220130109j:image

 

・筋の発達は早くありません。

 

 

 

 

f:id:shuuuto:20200220130132j:image

なので、効率よく筋肥大をするのであれば

高重量のトレーニングがおすすめです!

 

 

 

 

 

○まとめ

 

このように大胸筋のトレーニン

でもこれだけの種目があります。

 

 

まだまだたくさんあるのですが、

今回は自重・マシントレーニングの

主な種目を紹介しました。

 

 

 

 

健康志向の方、引き締まった身体

を目標にしていく方は、

自重トレーニングなどの

低負荷の種目がおすすめです!

 

 

f:id:shuuuto:20200220125700j:image

 

慣れてくればジムに入会し、

マシンやバーベルの種目を

どんどん実践していけばいいと思います。

 

 

 

 

筋肥大を目標にしている方、

引き締まった身体を目標にしている方でも

まずは自宅での自重トレーニングから

始め、運動に慣れてくればジムに入会

すればいいと思います。

 

 

f:id:shuuuto:20200220125842j:image

 

 

しかし、できる種目が増えればトレーニングが

もっともっと楽しくなります!

まずは、今すぐにできることから始めましょう!

 

 

 

是非参考にしてみて下さい。